空草子

忘れたくない瞬間の保管場所 間違った記憶を残していたら教えてください

discussion #01 の話

2024.05.15 新宿MARZ企画UNIVERSE × lyrical school   新宿MARZ

 

二丁目の魁カミングアウト(キラキラ衣装)

あるある言いたい

やめらんない!とまらない!

まるもうけ

リバ

MC

キラキライクストーリー

耳をすませば(ハーフ)

LOVEタイムマシーン

あの頃、僕ら若すぎた青春

青春は何度でもやり直せるなんて嘘だ

 

影ナレぺいちゃん「初めての人も〜」のところ噛み噛みで笑った どした

 

あるある

1Aミキさん縦バッチリ👌「寝なきゃいけない時に〜」の筆村若干早取りしてたけどミキさんのパートで戻してて拍手

1サビぺいちゃんが前にいたんだけど目が合ったような気がした 

2D「そんな人生〜」山頂パート、2階が解放されてたからミキさんが指差した方にオタクがいて嬉しそうにニコニコしてて良かった 

台詞パート筆村いつもよりも力強くて語りかけるような気持ちが見えてグッときた

 

やめとま

1B「胸の鼓動」ミキさん2階に🫰しててかわいい

1-2間奏だったかな?ぺいちゃん「ぷちょへんざ!」って言い出して笑ってしまった 本人も笑ってた リリスクに寄せたこと言おうとしてたのがわかってニコニコ

落ちサビひがち気持ちいっぱい柔らかく

ラスサビ「ってわけじゃ〜」ミキさん地声綺麗にしっかりと

 

まるも

イントロフルネームジャンプ

2B「なかなか始まらない〜」ミキさんおなか撫で撫で まじで頑張れダイエット 頼む

C「欲しいものなんて〜」ミキさんまっすぐ綺麗に 楽しそうにニコニコしてて良かった

落ちサビミキさん「裏切り〜」の「う」のアタック力強いのに丁寧で良かった

「つまんない〜」筆村テンポ調整して最後バシッと◎

 

リバ

1B「見所もない」ミキさん「ないっ!」しっかりキメてジャンプ 声ブレなくてすごい

1サビ「しまうとか〜」ミキさん上ハモターンで前へ

落ちサビ「そんなつもりじゃ〜」ぺいちゃん訴えかけるようにフロアに視線を向けて悔しそうな、泣きそうな表情

 

MC

MARSの冷房涼しいけどもう熱い、みたいな話

ぺいちゃん「2階席〜!!!🫵アリーナ〜!!!🫵」良かった 武道館でもこの煽りやってくれ

来年の2/3にZepp新宿でワンマンやるよの告知と7/172nd singleの告知

どのタイミングかわかんないけど前半のライブ中にぺいちゃんの左袖が取れてた

 

キラキラ

観るの3回目だけどまだ全然掴みきれてない 耳が悪いから歌詞を文字で読んでからじゃないと全体の把握ができないので仁王立ちで耳を傾けている 2番の歌詞好きかも 「好きと努力は正反対〜」みたいなこと言ってた

サビの振り、初披露の時左腕の上に右手乗せてきゅっと握る振りだったのが両手で下から上に握っていく振りに変わったの気になってる 最初の振り自体も気になってたからリリースした後に解説聴きたいな 「君が嫌いな日は僕も僕が嫌い」のところ どちらかと言うと隠したい気持ちの歌詞なのに腕の下から手を出さないんだな〜って思ってたから

サビ「好きだ好きだ〜」のあと\オレモー!!/って入ってて良かった 全体把握できるようになったら私も入れたい

指を小指側からゆっくり握っていく振りがたくさん入っていてキラキラの表現なんだなと思う 綺麗

歌詞を早く読ませてくれ…

 

耳すま

記憶ない 楽しかった 完

ラスサビぺいちゃん「いーくーよ〜!」ロングトーン

 

ラブマ

1Aミキさん「キッパリと割れるんだろう」の歌い終わりふわっと柔らかい笑みを浮かべていて綺麗だった ここの表情すごく好きだった 本人実感ないみたいだったけど

サビミキさんハモリのバランス抜群に良かった

ラスサビ「でもタイムマシーンの〜」歌い出しミキぺいのアタック揃ってて綺麗だった

「心地がいい?」ぺいちゃん痛みを耐えるようにグッと顔を強張らせてポツリと呟くように

 

あの青春

下手側で見上げたまま筆村がマイク構えてイントロ歌い出し フレーズ感と声色が綺麗で好きだった

イントロ抱きしめる振りのミキさん目を細めて大切に抱えてたの愛おしかった

1サビ「いつか消えるから〜」ミキさん地声でしっかりと

C「後悔や反省の毎日」ミキさん0で上にそっと手を伸ばした そういう日々も全部連れて行く人だ 特典会でここの話をしたらミキさんも手応えがあったみたいだった 「ボロボロの手でも離さない」に繋がるようで好きだった

ラスサビ「"世界で1人ぼっち"じゃ〜」ミキさん気持ちいっぱいの力強い歌で伝える意志をひしひしと感じたし特典会入ってすぐここの話してくれた LOVE

ラスト「生こうよ」ひがちまっすぐ視線も手も前に伸ばしていていつもとは違う導き方だった

全体的にミキさん声の出すごく良くてかっこよかった 

 

青春

1Aミキさん楽しそうに微笑みながらフロアを見渡して 柔らかくて朗らかな歌

Cミキさん柔らかく微笑みながら優しく丁寧に紡いでいて楽しいんだろうな〜っていうのが伝わってきて大笑顔になった ミキさんが良いライブだと思えるライブが1番良い

ラスト「青春は〜」ミキさん力強く拳を上げて気持ちいっぱいに このライブの締めくくりだ、って思うくらいの気持ちの総集編だった 超良かった〜(なのに伝え忘れた)

 

最後の「ありがとうございました!」をミキさんが大きく息を吸って大切に放っていて嬉しかった 良いライブ!

 

 

きのホ。

emo衛門

泣きのPOWER

やなやつ

リアル

魂リリース

MC

渋滞

片鱗

シンドローム

DANGER!

反面教師

 

やなやつリアル片鱗久しぶりに観れて嬉しかった

やなやつどこだったか忘れたけどくるちゃんが下手端のスピーカーに足掛けてギラギラパフォしててヒュウ!になった

リアルミコちゃんのダンスがちょーかっこいいとこあってきゃー!ってなった どこだったか忘れた(無能) 2A「型破りな〜」のくるちゃん高音なのに地を這うような力強さがあってかっこよかった くるみさん… あとリアルだったか忘れたけどどこかで美里ちゃんが上1の返しに足掛けて気持ちよさそうに歌い上げてて良かった

MCらねちゃん「discussionってタイトルなんですけどみんな意味わかる?議論!私たちは議論がしたい!」最高すぎる 曲振りで「私たちのラブレター」と言ってた 

渋滞絶対やると思った!嬉しい! C?「体体体体カラカラ〜」のくるちゃん生気のない目で怖かった 2A「タフガイ」でᕦ(ò_óˇ)ポーズするミコちゃんかわいすぎ ラストオレンジの逆光照明で5人のシルエットで終わるのたまんなかった 夕暮れだ…

片鱗観ると友達とステップ練習したの思い出す(そか)  Bミコちゃんのハモリ好き 声のバランスが良くてLOVE  片鱗の美里ちゃんかっこよすぎてメロ 主人公だよ…

片鱗からのシンドローム良すぎん!?1Aのらねちゃんの声色というか声質?が好きだ 切り込み方がかっこいい 

DANGER!イントロ決めポーズのところミコちゃんの目の前で同じポーズしたら目が合ってフフ、ってなったの良かった C「目が離せない存在だね」のこはるちゃん0でギリギリまできて前のめりで歌い上げてて思わず手を伸ばした 本当にそうすぎる ラスサビ「私にとってあなたがそうだよ」美里ちゃんかっこいー!サビ終わりの「ワォ」の余韻の表情も良い

反面教師2A「楽々楽〜」こはるちゃんが上2で柵に腰掛けててはわわ〜ってなった 降りてくるかと思って焦った 「くらくら〜」のミコちゃんパートも座ったままで🫰したり手を振ったりしててかわいい 目の前のこはるを見るか歌ってるミコちゃん見るか迷った 

 

 

リリス

シャープペンシル

House Party

DRIVE ME CRAZY

MC

Ultimate Anthem

mada mada da!

CHO→CHO

OK!

The Light

moonlight

NEW WORLD

SEE THE LIGHT

 

前で観れたの初めてだった 楽しかった〜

House Partyサビでミラーボールが煌めいて小さな白い光がキラキラと一面を照らしてたの綺麗でたまんなかったな ここで使うの良すぎる ryuyaくんが掌を上に向けてわぁ…って嬉しそうにその景色を見上げてたのかわいかった

MCツアーの告知をした時「誰一人置いていかない」と言ってたのグッときたし、MC前の3曲の時点で本当にそう思ってくれてるのがわかった ステージとフロアの境目が曖昧になるようなライブ 二丁目さんときのホ。の話になった時hanaちゃんがまるもうけのサビの振りしててニコニコになった あとどっかの曲中にmalikくんもまるもうけ踊ってた ありがと〜!

mada mada da!観れて嬉しかった 友達🦭からDAY2を順番に聞いた方が良いと教えてもらってCD入れたのにイヤホン忘れて結局NEW WORLD以外完全初見で来ることになってしまったのですが(愚か)歌詞カードは全部読んでて、mada madaとmoonlightの歌詞が特に好きだなと思っていたので 1サビ「君がいなければそんなのは嘘だ今迎えに行くよ」2A「「みんな」の中に君はいないのかい人混みの中でずっと探してる」でMCでryuyaくんが言ってたことを思い浮かべた 後ろの端で見ていたとしても疎外感を覚えることなくひとつでいさせてくれるんだろうなと思った

CHO→CHOでryuyaくんとmalikくんが手でちょうちょ作って舞わせてたのかわいかった

OK!からの5曲が心の真ん中にドン、と届いてきて泣きそうになっちゃった 8人の想いがまっすぐ見えた 🦭が伸ばした手をminanちゃんがそっと取ってたのも、🦭にryuyaくんが膝をついて手を伸ばしていたのも美しかった

まって!?moonlight歌詞良すぎませんか!?ありがとう…

NEW WORLDマルイメンの屋上で初めて観た時のことを思い出す 二丁目さんのライブ終わりに駆け込んで最後の2曲だけ観れた時1番最後にやった曲 声質と音程の幅が広くて心地良かったし1番後ろから観ていて、「ほんのわずかな光だけど君にも届くかな」で隣にいた🦭が手を伸ばしてるところにryuyaくんがピッと指を指してて、届いてるーー!!!って感動したんだよな あとtmrwくんがステージ降りて駆け回ってた 綺麗な空と共に見たあのライブのことずっと覚えている この日も見れて良かった

SEE THE LIGHT「私の手の中には何が残るかな〜」のminanちゃんが儚くて美しかった 私は前のリリスクのことはほとんど知らないまま今の体制を見始めたからどういう想いがかるのかは受け取ることができないんだけど、繋いでくれてありがとうの気持ちでいっぱいになった

帰り際tmrwくんが2リットルの水持って「水分たくさん取るんだよ!」みたいなこと言って帰って行ったの良かった でけー水なの良いな…ときめいてしまったな ライブ中ステージの後ろ通って左右の端行って前に出て〜ってずーっと移動しながら音楽に身を任せて楽しそうにステージにいたのも好きだった 目線を合わせて届けるよりも歌で届けていく感じ 

 

 

3組とも良いライブで来て良かったー!!!だったしこんなにも楽しみにしてて期待値爆上がりしてるのを軽々と超えてくるパフォーマンスしてくれた3組には頭が下がる ありがとうございました 毎秒これが良い

 

二丁目さんの特典会入ったらミキさんも手応えいっぱいの日だったようですぐここが!って教えてくれた わかる いつも3つくらい良かったとこピックアップして挑んでいるのですが(話す時間が足りないのとミキさんの報告会になる時があるため)伝え終わったら「あとは?」がきて思考停止した 話したいこといっぱいあったのに!「忘れたからあとで…」ってバイバイしたら「絶対教えて!」って言っててミキ〜🥲になった ありがとうね

 

ミコちゃんに6月の爛漫会行くよ〜🎶って報告したら「京都遠いから気をつけてきてね!」と言ってくれた 優しい でも京都は遠くないよ

学生時代歌舞伎を定期的に観に行ってたから歌舞練場で好きな人たち観れるの本当に嬉しい 爛漫と観月京と桃源京頼みます 絶対にあの舞台で観たい 

 

次はリリスク㌠にもお話しに行きたいな〜また対バンしてください

 

あかたん