空草子

忘れたくない瞬間の保管場所 間違った記憶を残していたら教えてください

Beat Happening!学校では教えてくれない超3MANミュージック!!! の話

2024.11.18 高円寺HIGH

 

ゆるめるモ!

全然曲知らないんですけど(逃げろ!と緊急避難速報は好き)ミキさん振り付けの曲たくさんやってくれたみたいでニコニコになった 私が知ってるメンバーは誰1人いなくなってしまったけど、意志を受け継ぐ人たちがいてくれて嬉しく思います へそちゃんのパフォが好きでした

1曲目のサビでターンして正面で止まるのを2連続やる振り、みんな綺麗に止まってて素晴らしかった

段上の0で観ていたのですが、私の前の下段最後列にいたモ!のお兄さんがへそちゃんの落ちサビでワー!っと最前に突っ込んで行ってたんだけど、何曲か後にまたへそちゃん落ちサビがあって、お兄さんは2回目行くつもりなさそうだったのに前の人たちが自然とモーゼのように割れて道を作ってあげてて大笑顔になった

 

二丁目の魁カミングアウト (チェック衣装)

まるもうけ(ハーフ)

キラキライクストーリー

あるある言いたい

そっ閉じ青春。

LOUE

you say I LOVE YOU(新曲)

LOVEタイムマシーン

あの頃、僕ら若すぎた青春

耳をすませば

青春は何度でもやり直せるなんて嘘だ(ハーフ)

 

まるも

1A「僕はあいつを〜」のところミキさん「あいちゅ」にしててかわいー!!!!

C「欲しいものなんて〜」ミキさん一息滑らかに

落ちサビ「嘘意地」ミキさん☝️前に力強く前にトン、と こんなに力強いの初めて見た

 

キラスト

イントロガチ恋入れてたら前にいたPIGGSお兄さんたちが「何何ー!!」って言ってくれてて大笑顔 サンキューな!

1A「最高の演出さ」ミキさん左右前の順で指差し

1サビミラーボールがキラキラ輝いて回っていて思わず見上げた 綺麗だった 「あの日の景色」の時かな、ミキさんも一瞬見上げてミラーボールの光を見てた気がする

2A「好きな理由〜」筆村指で丸?描いてた?ハート?きゅるきゅるしててかわいかった

「気付けば落ちてたんだ」ひがちほっぺハートしながら

ラスサビ「最初から」ぺいちゃん高い天井に響かせるように 高らかな声

 

あるある

1A「寝なきゃいけない時に〜」筆村大きく左右に動きながら

「昼間にウトウト〜」ミキさんテンポキープバッチリ!ドヤ顔の力強い👍来て笑っちゃった

 

そっ閉じ

イントロミキさん穏やかに微笑みながら指折り数える

ふでくれが動き出す瞬間の生命の芽生え感がすごくてわぁ、ってなった こういうのが観れるから後方0大好き

1Aミキさん話しかけるように柔らかく微笑んで

1B「そっと抱きしめて〜」筆村力強く、にこやかに 自信いっぱいの表情

1サビ「ずっとここにあるから」ミキさん掌でぐるっとフロアを指して胸の前でトントン

2A「ここにいては〜」ぺいちゃんの上に扇形の柔らかい光がスポットライトのように照らす 全体的に明るいのに3人が薄暗い中にいて見えづらくなったのがぺいちゃんの歌詞とリンクしていてたまらなかった たくさん笑って明るくいても、孤独は拭えないような情景 ここの照明一番好きだったな

2B「出会うための過程〜」ひがち決意と意志の見える強かな声

C「繋いだ手の平」ミキさん目を細めて手を伸ばす

「思い出すこと」振り向きの時の足の置き方、みんな片方ずつ気持ちを強く置くようにしっかりと踏んでたのすごく良かった 気持ち!

ラスサビ「眩しい明日が来るから」希望いっぱいの光のような明るい声色で

アウトロミキさんが最後に掌でぐるっとフロアを指す振りのところ、愛おしそうに目を細めて微笑んでて好きだった

 

LOUE

Aメロミキさん穏やかに 漂うように 「何よりも」「愛とは」滑らかな地声で

2B「愛のような思い出抱えて〜」ひがち手を大きく広げて淡いスポットライトに照らされながら宣言するように

ラスサビ「救世主みたいな」ひがち地声でポーンと高く響かせながら ここのフレーズ一息だったの心地よかった

 

you say

下手からふでくれミキぺい LOUEの立ち位置のまま イントロで後ろに下がり、歌い出しで前に出てくる

1A「時間は有限〜」ひがち歌い出し柔らかく包み込むような優しい声

「この歳になり〜」ぺいちゃんハキハキと言葉の輪郭をしっかり捉えて 「あの未来たちが」で手を横に広げて、「迎えに来た」でそっと手を前に伸ばす

2B「共に作ろう」筆村柔らかく微笑みながら

2サビミキさん気持ちいっぱい 愛と願いを詰め込むように

 

ラブマ

1A「キッパリと割れるんだろう」歌い終わりミキさん優しく微笑む

「ちょっと大切なものも〜」ミキさん後ろを向いて上に手を伸ばし、そっと掴む 何でここ後ろ向いたんだろ ここで後ろ向くの初めて観たかもしれない 対バンのタイトル的に、今回の"ちょっと大切なもの"は学生時代に得たものを指してるのかな〜などと思った

1サビ「1/10000だとしても〜」ひがち訴えかけるようなまっすぐな瞳

2B「どうしたらいいか〜」ぺいちゃん刻み込むように強く

ラスト「きっとどれでもないんだろ?」ミキさんそっと上に手を伸ばして掴み、歌い終わりで力が抜けたように俯いて腕がダラン、と揺れた ロボのラストみたいな終わり方だなと思った

 

あの青春

1サビ「いつか消えるからじゃ〜」ミキさん一息で滑らかな地声

2B「今の僕も〜」ひがち泣きそうな声色で

2サビ「踏み出している」ぺいちゃん力強く、「この瞬間も」長くまっすぐ、天に向けて響かせるように

ラスサビ「世界で一人ぼっちじゃなくて」ミキさんここ一息!その後も地声で滑らか

 

耳すま

前にいたPIGGSお兄さんたちがイントロ聴いた瞬間うおー!って湧き出してさいこー!になったし会場一帯そんな感じだったから向こうもブチ上がってて大笑顔 耳すまって本当にキラーチューンだよなぁ

1サビ「君にyeah〜」でミキさんずっと拳掲げてて良かった

あとは全然記憶ない

 

青春

イントロでぺいちゃんがタイトルコール 力強い声で「青春は!何度でもやり直せるなんて!嘘だぁー!」って言ってて笑った 耳すまの熱が残ってる

ラスト前の間奏、ぺいちゃん「今が青春!これが青春!」力強く合いの手 すごくグッときた 過去の記憶と今の思い出を繋いでくれたみたい

ラスト「あの日の僕ら」ミキさん地声ユニゾン

 

新曲とZeppの告知

帰り際のひがちが「次はPIGGSさんでーす!」と案内して帰っていった

 

PIGGS

SE 豚的六大欲求

ラフレシア

豚HAVE THE POWER

とらえる

PIGGS-モナ・リザ-

MC

八日目の朝

1ミリでも

SUPERBAD

NAKED BORN NAKED DIE

デジャブー

LINK EMOTION

 

 

八日目の朝「私は私だ」のきんちゃんがまっすぐ奥を見据えて、精悍なお顔で歌ってたのかっこよかった 

あとさー!シェルミーのパフォがめちゃくちゃ良くてメロメロになった 今回の対バンMVPだった ダンスのキレも、歌も、表情も全部まっすぐドン、と届いた 後ろで観てるのに映画のスクリーンみたいに目の前に感じる すごかった こんなに目を惹かれたのは初めてだ

最後の最後にリンクエモーションくるのさいこーー!!!

 

 

大満足でいたら時間めちゃくちゃ押しててウケた 巻きで!みたいな合図出したのかな?出してなさそう 

ビーハプの対バン初めて来たけどスタッフさんが穏やかでよかった し、始まる前に「人がいっぱいいるから段上の最前は女性に譲ってあげてください」のアナウンスをされてた 優しすぎる…が、みんな観やすい場所で観たくて整番早く取ってるから好きな場所で好きに観たら良いと思うし申し訳ない気持ちでいっぱいになった(段上最前は自力で得ていましたが) 

 

 

ミキさんが「今日良かったでしょ、歌もダンスも」と嬉しそうに話してくれて私も嬉しかった 自分で手応え感じられるパフォをしてくれるのが嬉し〜よ

あとセトリがめちゃくちゃ好きでした 愛と青春のセトリ 好きから愛に変わって、いろんな形を知り、青春へと繋がっていく 『学校では教えてくれない』だけど、こういう想いはきっと学生時代のあちこちにあったんだろうな〜と思った